歯の移植
自家歯牙移植
「歯をできるだけ長く残したい」
これは多くの方の願いです。私たちも大切な歯をなるべく大切に残せるよう、あらゆる手段を使って歯を残すように手を尽くしますが、どうしても限界で保存が難しい場合もあります。
抜歯になる場合、ほとんどのケースではその部分を補うために、ブリッジ、入れ歯、インプラントのいずれかの方法で治療が行われますが、やはり、ご自分の歯に近い感覚、使い心地が得られるインプラントはその中でも大変人気があります。
ですが、そこでインプラントと決める前に、条件によっては歯を失った部分にご自分の親知らずを移植する「自家歯牙移植」という方法が適用できる場合があります。
自家歯牙移植をおすすめしたい理由
ご自分の親知らずを生かせる
自家歯牙移植というのは、失われた歯の代わりに、ご自分の別の健康な歯を移植する治療法のことです。移植歯として使われるのは主に、健康な親知らずや、生えている位置が異常で役に立っていない歯などですが、ほとんどの場合、親知らずが使用されます。
親知らずというのは、きれいに生えていても噛むことに関与していないことも多く、「ただあるだけ」の状態になっていることが少なくありません。でも、そのような親知らずが失われた大切な歯の代わりに有効利用できれば、それはとても画期的なことです。
歯根膜がある素晴らしさ
自家歯牙移植の素晴らしい点として、天然の歯を利用するので「歯根膜」という組織がそのまま利用できる、ということが挙げられます。
歯根膜は歯を支える骨(歯槽骨)と歯根の間に存在する靭帯で、噛む感覚などを敏感に感じたり、クッションの役割をしてかみ合わせの負担を和らげたり、周囲に骨組織を作る役割をしたりします。自家歯牙移植ならそのような歯根膜の機能もそのまま活用することができるのも良いところです。
自家歯牙移植のメリット
噛む感覚が自然
歯根膜があるので、歯に加わる繊細な食感や歯触りといったものを感じることができ、自然な噛み心地が得られます。
噛む力をコントロールできる
歯根膜があるので、噛む力のかかり具合を正確に感じることができ、骨にダメージを与えすぎないよう、噛む力をコントロールできます。
周囲の歯にダメージを与えない
ブリッジや入れ歯とは違い、周囲の歯にダメージを与えずに歯を補い、機能させることができます。
周囲の歯に優しい
ブリッジや入れ歯とは違い、周囲の歯にダメージを与えずに歯を補い、機能させることができます。
金属アレルギーを起こさない
金属を一切使わずに治療が可能なので、金属アレルギーのリスクを避けることができます。
移植後、矯正治療が可能
移植した後は、歯並びを整える矯正治療を行うことも可能です(インプラントの場合には不可能)。
若年者にも適用できる
若い方にも適している治療法で、年齢が若いほど成功率が高くなります。
自家歯牙移植のデメリット
インプラントよりも難しい場合がある
自家歯牙移植は特殊な技術を必要とし、インプラントよりも難しいケースも多くあるため、受けられる歯科医院が限られます。
移植歯(ドナー歯)が必要
自家歯牙移植を行うためには、親知らずや埋伏歯など、ドナーとなる歯が必要です。
外科手術を2カ所行う必要がある
残せない歯の抜歯、ドナーとなる歯の抜歯という2カ所の外科手術を行う必要があります。
生着しない場合がある
年齢や移植場所の状態などにより、必ずしもドナー歯が生着しない場合もあります。
予後不良の場合がある
一度抜いてしまうため、将来的に歯根が吸収(溶けて)しまったり、付着消失が起きたり、体が移植した歯を異物と認識して移植した歯を排除してしまうことがあります。
自家歯牙移植の寿命
自家歯牙移植がどれくらいもつのか、これに関しては、一般的に5年~10年程度というのが平均的な目安です。ちなみに、あるスタディグループが行った研究論文によれば、推定平均残存年数は14.6年10年生存率(10年後に残っている確率)は73.6%という結果が出ています。
「移植すれば一生持たせられる治療」、とまではいかないかもしれませんが、まずはインプラントを行う前に有効活用できる歯があれば大切にし、移植してみる、というのも一つの重要な選択肢であると言えるでしょう。